
2015年01月14日
本年最初のチーズパーリー!
新年あけましておめでとうございます。
さすがに1月を半月も過ぎるとまぬけに聞こえる挨拶ですが、本年も何卒よろしくおねがいいたします。
今年のお正月は、「とにかくなにもしない」ことを徹底しまして、大晦日元日とほぼ家から出ずにのーんと過ごしておりました。
お決まりの紅白を楽しみ、元日はNHKの映像アーカイブスなんかを楽しみ、2日になったら観たいテレビもないので、CSでやってる「ハケンの品格」の一挙放送なんかをだらだら観ながらそのまんま眠りに落ちたり、「これぞ怠惰!」を満喫しました。
まあふだんから怠惰なんすけどね。
こんなわたくしですが、さっそく今年の抱負をというか決意をいたしまして。
「ヘンタイたちの灯台となるガリンペイロでありたい」
少年ジャンプふうにいいますと、「ヘンタイたちの灯台守に、オレはなる!」といったかんじでしょうか。
世の中のはみだし者のオレや、浮き世をうまく泳げないカナヅチのアタシのちょうどいいオアシスになればなぁ、なんて思っております。
もうひとつは、ワインについて。
宮古でもここ最近拡がりをみせてきた、自然派ワインを愉しむ流れをさらに推し進めていこうと、他の飲食店や酒屋さんと力を合わせてやっていきたいと思っております。
「なぜか宮古はワインがウマイ」なんて認識が島外の人々に広まったらステキですねぇ。
とにかくこんな時代ですが、たのしくおかしい空間づくりに邁進してまいります!
その2015年第1弾が来週早速ございますよ!
毎度おなじみ、流浪のチーズ商人・チーズ魂中村慎一が久しぶりに宮古島にやってまいります!
新春チーズ初め!チーズ魂のチーズパーリー初場所
1月19日(月)20日(火) 20:00〜
さらに!
19日の月曜日には、体長2mの吟遊詩人、永坂壽の投げ銭ライブもありますよ!(21時くらいから)
どうぞお誘い合わせの上、遊びにおいでくださいませ!


さすがに1月を半月も過ぎるとまぬけに聞こえる挨拶ですが、本年も何卒よろしくおねがいいたします。
今年のお正月は、「とにかくなにもしない」ことを徹底しまして、大晦日元日とほぼ家から出ずにのーんと過ごしておりました。
お決まりの紅白を楽しみ、元日はNHKの映像アーカイブスなんかを楽しみ、2日になったら観たいテレビもないので、CSでやってる「ハケンの品格」の一挙放送なんかをだらだら観ながらそのまんま眠りに落ちたり、「これぞ怠惰!」を満喫しました。
まあふだんから怠惰なんすけどね。
こんなわたくしですが、さっそく今年の抱負をというか決意をいたしまして。
「ヘンタイたちの灯台となるガリンペイロでありたい」
少年ジャンプふうにいいますと、「ヘンタイたちの灯台守に、オレはなる!」といったかんじでしょうか。
世の中のはみだし者のオレや、浮き世をうまく泳げないカナヅチのアタシのちょうどいいオアシスになればなぁ、なんて思っております。
もうひとつは、ワインについて。
宮古でもここ最近拡がりをみせてきた、自然派ワインを愉しむ流れをさらに推し進めていこうと、他の飲食店や酒屋さんと力を合わせてやっていきたいと思っております。
「なぜか宮古はワインがウマイ」なんて認識が島外の人々に広まったらステキですねぇ。
とにかくこんな時代ですが、たのしくおかしい空間づくりに邁進してまいります!
その2015年第1弾が来週早速ございますよ!
毎度おなじみ、流浪のチーズ商人・チーズ魂中村慎一が久しぶりに宮古島にやってまいります!
新春チーズ初め!チーズ魂のチーズパーリー初場所
1月19日(月)20日(火) 20:00〜
さらに!
19日の月曜日には、体長2mの吟遊詩人、永坂壽の投げ銭ライブもありますよ!(21時くらいから)
どうぞお誘い合わせの上、遊びにおいでくださいませ!


Posted by ガリンペイロ at 19:22│Comments(1)
この記事へのコメント
流石物書きの血筋
映画評などは読み応え充分
名は体を表しますね。
旅人用の部屋
空いてますか?(笑)
シニカルぼのぼのへ
スナドリネコより
映画評などは読み応え充分
名は体を表しますね。
旅人用の部屋
空いてますか?(笑)
シニカルぼのぼのへ
スナドリネコより
Posted by 孤高の怠け者 at 2015年03月31日 11:31