てぃーだブログ › 宮古島ガリンペイロ › キター!!チーズパーリー第10弾!

2014年01月08日

キター!!チーズパーリー第10弾!

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

キター!!チーズパーリー第10弾!

て、1月も8日を過ぎて今さらの感がありますが、ガリンペイロ、今年もゆるく楽しくやっていこうと思っております。

さて、新年といえばおなじみ「昨年の紅白総まくり」から始めないといけませんね。
まあ、昨年の紅白はあまちゃんサブちゃん以外はなかなかに地味な紅白でしたので、あまりびっくりもなかったのですが。
唯一リンホラのレボさん(巨人の歌の人)が歌い終わったあとマイク持ったままいなくなっちゃって、NHK局員が血眼になって探しまわったというエピソードがほっこりビックリいい話でした。
あまちゃんオールスターズに関しても「ミズタクがいないのはしょうがないにしても…小野寺ちゃんとブラジル人はよ!種市パイセンもいねーし…」と細かいところも気になりましたね。
そういえばアキと種市くん付き合ってるらしいですね!それよりもあの2人がもう20歳ってことにビックリです。
なんて清らかな…つかぼんやりとしたふたり…
だって横浜地検から腰縄抜けて逃げ出した奴とタメってことですよ!白いビッグスクーターで知人の女が迎えに来ちゃうんですよ!

あと「花は咲く」と嵐の「ふるさと」(耳にまったく残らない歌)は減価償却で毎年歌わなきゃいけないのかなとか、有働由美子のコスプレばりのドレスは誰得なのかなとか、相変わらず本筋以外の部分が気になった紅白歌合戦でした。


そして1月といえば都知事選の告示が23日に迫っております!
いまのところ出馬を表明しているのは、「紅蓮のウツ」こと宇都宮健児センセイ!
日本弁護士連合会会長を務めた方だそうで、いかにもリベラルなお顔つき!(これで故・筑紫哲也さんや鳥越俊太郎さんのようにロマンスグレーの髪があったら満点です!)
「ヤミ金バスター」の異名をとるセンセイ、赤すぎるところは気になりますが、人柄もよさそうだし、はたして都民の信頼を勝ち得ますでしょうか。

そして次に名乗りを上げたのは、元航空幕僚長の「危険人物タモさん」こと田母神俊雄氏!
「そんなの関係ねぇ」発言や「夜中の4時に街をうろうろしてる女子高生ってねぇ…」発言など、前都知事の猪瀬さんに負けず劣らず発言が聞き逃せない人物ですね。
お顔的にはワタミ系といいますか、いわゆるぬらりひょん顏ですね。タレ目なのに強そうな印象があるのがおもしろいです。
石原慎太郎さんが全面的に支援するそうで、彼のことを「ある意味特攻隊」などと大ヒット映画「永遠の0」にあやかった持ち上げ方をしたのも印象深いですね。

そして今日になって出馬表明したのは「舛添要一の朝までファミコン」(20年前のクソゲー)でおなじみの舛添要一氏。
自民党を飛び出してなんか新党(新党改革でした)をやってた人です。
舛添氏といえばやはりテレビ朝日の「朝まで生テレビ」ですよね。あと片山さつき女史と結婚してたことでも有名です。
この人の顔は猛禽類とげっ歯類の中間と言いますか。まあいわゆる悪人顔ですよね。ビビビと鬼太郎をビンタしてる姿が思い浮かびますね。
自公の推薦も決まりそうですし、いまのところ舛添さんが本命視されてるみたいです。

まあせっかくのお祭りですし、もっといろんな人に出て欲しいですね。一昨年亡くなった東郷健氏(伝説のオカマ)みたいなおもしろい人に政見放送を賑わせていただきたい。まずは家入一真さんが出るとか言ってたんでおもしろい演説に期待したいです。


さて、ここで告知です!今月の21日の火曜日、毎度おなじみチーズ魂のチーズパーリーを開催いたします!
そして今回は記念すべき10回目!そこで今回は特別企画を用意しました!
題して チーズパーリー第10弾記念企画!夜のチーズスタジオ!
往年の「夜のヒットスタジオ」の映像を見ながらチーズを楽しむという、なんだかよくわからないこの企画、80年代をこよなく愛するチーズ魂伸ちゃんとガリンペイロでしかあり得なかった思いつき企画です!当日はマイクがわりのニンジンとか持参で楽しんでください!
当日は井上順(もしくは芳村真理)になったつもりで頑張ります!
ぜひみなさん、お誘い合わせの上遊びにおいでくださいませ!



Posted by ガリンペイロ at 22:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。