
2011年06月27日
台風一過でシャバダバダ~
台風5号が宮古島を襲った週末、店を早じまいして家でひたすら「はだしのゲン」全巻を読破していたガリンペイロでございます
ギギギ…
前回の台風と違い過ぎ去った後もじくじくした天気で嫌になりますね
そんな気分を吹き飛ばすメニュー
「チリコンカン」600円
スパイスたっぷり、辛さも南国仕様!トルティーヤにのせて召し上がれ

ギギギ…
前回の台風と違い過ぎ去った後もじくじくした天気で嫌になりますね
そんな気分を吹き飛ばすメニュー
「チリコンカン」600円
スパイスたっぷり、辛さも南国仕様!トルティーヤにのせて召し上がれ

Posted by ガリンペイロ at 22:04│Comments(2)
この記事へのコメント
毎年、八月になるとアンコール版として売り出される
はだしのげんですが
1章で完結っぽく仕立てているのが気に入りません。
光子さんが好き過ぎて
家の前の道路に[光子さん]と書きまくる
アレ一歩手前的なゲンや
ムスビのラストスパートな展開や
「ワシは戦争しようとする奴らは全員殺したる」
という素敵な台詞が魅力的なのに…
シゴウするぞ!!
はだしのげんですが
1章で完結っぽく仕立てているのが気に入りません。
光子さんが好き過ぎて
家の前の道路に[光子さん]と書きまくる
アレ一歩手前的なゲンや
ムスビのラストスパートな展開や
「ワシは戦争しようとする奴らは全員殺したる」
という素敵な台詞が魅力的なのに…
シゴウするぞ!!
Posted by 築地の気狂い at 2011年06月29日 04:12
気狂いさん
まったくもって同感です
今回初めて第二章を通読したのですが
身内が瀕死→ゲンが奔走→解決策が見つかる→間に合わずご臨終→ゲン吠える の王道パターンの繰り返しや中坊にはどうしてもみえないゲンのオルグっぷりがいいんですよね
戦争責任を語り出すところなんか赤いものには免疫があるはずのわたくしでも「いいのかこれ」と思いましたもの
ドラマ版もチェックしなきゃ
まったくもって同感です
今回初めて第二章を通読したのですが
身内が瀕死→ゲンが奔走→解決策が見つかる→間に合わずご臨終→ゲン吠える の王道パターンの繰り返しや中坊にはどうしてもみえないゲンのオルグっぷりがいいんですよね
戦争責任を語り出すところなんか赤いものには免疫があるはずのわたくしでも「いいのかこれ」と思いましたもの
ドラマ版もチェックしなきゃ
Posted by ガリンペイロ at 2011年07月01日 19:38