てぃーだブログ › 宮古島ガリンペイロ › 新たなる壁

2011年01月22日

新たなる壁

ガリンペイロ作戦(いま命名)がスタートしてはや十日が過ぎました。
カメの歩みのような進行具合ですが、少しずつ変化してきましたよ~

今日はお手洗いの壁の立ち上げです。

床にドリルで穴を開けて2.5メートルの鉄骨を立てます。
その鉄骨を支えるために穴に入れる道具をアンカーというのですが、
今回は強力接着剤がガラスの中に入ったその名もケミカルアンカーというものを使いました。
新たなる壁
どうですこのクールないでたち!
なんかの怪しいアンプルみたいな…
パキッとやってゴクッといってキメキメ!みたいな…
経口すると確実にお陀仏でしょうが。

そんな話はおいといて、いざ作業!
地道に一個一個距離を測り水平をとってブロックを積んでゆきます。(これは親方の仕事)
そしてブロックの穴にわたしがセメントを詰めていくわけです。

なかなか地味で退屈でつらい作業でございます…

8時間で5段まで積んで今日の作業は終了!
新たなる壁

明日はこの作業の続き、それが終われば壁の色塗りで~す!
新たなる壁



Posted by ガリンペイロ at 20:54│Comments(1)
この記事へのコメント
これは鉄骨じゃなくて、鉄筋って言うんだよ。
Posted by ユーキ at 2011年01月25日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。